鍵修理は早めの修理が大切です

 

鍵が壊れた!鍵の調子が悪い!合鍵を作りたい!

電話・メール24時間受付中!

0800-170-0897

お問い合わせ
ホーム > 調子が悪い鍵の修理

調子が悪い鍵の修理

鍵の開け閉めがスムーズに出来なくなったら鍵修理の合図

鍵を回すのが固い・・・

鍵を回すのが固い・・・

玄関の鍵が固くて回りづらいという症状は鍵故障の前兆である可能性が高く、そのままの状態で放置したり無理に回したりすると、鍵が折れてしまうなどのトラブルにつながります。

鍵が回らない原因のひとつして考えられるのが鍵穴内のほこりやチリの蓄積です。こうしたゴミが貯まっていくと、鍵が回りづらい、差し込みづらい状況になりやすくなります。また、回しづらいからと、市販の潤滑剤や油などを注してしまうと余計に状況を悪化させてしまう可能性が高いです。

潤滑剤や油は一時的には滑りがよくなり直ったように感じますが、時間が経つとさらにほこりが溜まりやすくなり、最悪の場合は完全に回らなくなったり、開かなくなったりしますので必ず修理専門のプロへ任せましょう。

当社ではシリンダーを取り外して分解し、きれいに内部パーツを洗浄すれば、驚くほど鍵の調子が戻ります。鍵の回りが悪い、抜き差しがスムーズにいかないなどの不調は鍵折れトラブルの前兆です。お早めにご相談ください。

鍵の抜き差しの時に引っかかる・・・

鍵の抜き差しの時に引っかかる・・・

抜き差しでの引っかかりを放っておくと、完全に鍵が抜けなくなるなどの大きなトラブルにつながる危険があります。鍵にも寿命や金属疲労、劣化が強く関係していますので、抜き差し時に生じた違和感は絶対に見過ごさないようにしましょう。

鍵は長年使用していると金属同士の摩擦で気付かぬうちに小さな傷がつき、鍵本体についた傷と鍵内部とに引っかかりが生じるようになります。また、鍵穴の中にはタンブラーという部品が入っており、部品の動きが解錠や施錠の働きをしています。抜き差し時にひっかかるという症状は、鍵穴のタンブラーに問題がある場合も考えられます。

鍵内部のタンブラーには多くの精密なピンが入っており、分解から調整、組み立てまで熟練した技術が必要な作業です。家にあるドライバーで分解することは避け、必ず修理専門の鍵屋で引っかかりの原因を視てもらいましょう。

ドアノブや錠前のネジが緩んでいてグラグラする・・・

ドアノブや錠前のネジが緩んでいてグラグラする・・・

ドアノブがグラグラする、ドアクローザーが勢いよく開いたり閉まったりする、こんな症状はとても危険な故障の前兆です。最悪のケースだと鍵本体を新しいものへ交換しなければいけない場合もあるため、そのまま使用し続けることはおやめ下さい。

ドアノブやドアクローザ―がガタガタするのは鍵内部の故障、ラッチボルやデットボルトの故障、丁番取付ねじの緩みが原因と思われます。これらの故障には、ピンや丁番取付ねじを調整しながら締めつける修理が必要になります。

施錠や解錠の役割をもつ鍵本体に限らず、ドアノブや錠前のネジ、ドアクローザーの不調も扉の開閉に大きく関係します。そのようなときは、鍵修理を専門とする私たちに状態を改善するようご依頼ください。ドアノブ、ハンドルレバー、ドアクローザー、錠前ネジに違和感を感じている方はお気軽に不調症状をお伝えください。